試合
試合
20分ジョグ
赤羽でハーフ
334→333→323→337→353
→356→349→351→345→342
→341→341→337→333→400
→400→359→357→357→355
→348→5
(7930)
風が強かったので、追い風と向かい風でキロ15秒くらい差がある気がする。
スピードは衰えてなさそうだったが、やはりロングやってないのが響いた。最初は楽に速いのだが、少し足が重くなってくるのが早かった。そこから自重して走ったが、それでも17キロ以降は足が動かず。
楽に走るつもりだったが、4位の人がなかなか離れないから逃げる感じになって結局必死の走りになった。
やはりロングはかなり重要だな。ロングひたすら走るだけでかなり上げられると思う。まあ、ハーフマラソンマスターになりたいわけじゃないので2月末までだが、これからはなるべくハーフの距離を足を使いながらある程度のペースで走るほうが良い。