試合
試合
20分ジョグ、流し
ハーフマラソン
3’38”→3’34”→3’34”→3’32”→3’22”(17’43”)
→3’35”→3’38”→3’42”→3’45”→3’41”(36’08”)
→3’43”→3’49”→3’41”→3’52”→3’43”(55’00”)
→3’39”→3’45”→3’45”→3’45”→3’34”(73’31”)
→3’23”→5(77’01”)
3分ジョグ
思ったより頑張ることになった。
ただ、RSLABなのか?どこかのエリートクラブが大量出走していて、レベル高かった。集団で走ったほうが楽かなと思って少し足使って追っかけて、5キロで追いついたけど、
すぐまた離されたからやめといたほうが良かったかなと思う。
ラスト2キロ、猛烈に追いかけてくる人がいて、どうせ順位も大したことないし諦めようかと思ったが、これまで後ろにいて、さらに追っかけてくるんだったらペース上げたら諦めてくれるかなと思って上げた。
それでも落ちていかないからもういいかなと思ったのだが、ラスト直前の下り坂は得意だし、そっからは200mもないくらいなので、楽に下ってあとは気合でいけば勝てるだろうと。
そんなこんなでラスト頑張ったので、あれ無ければ20秒は遅かったと思う。感謝しよう。
足にマメができてるのは分かったが、ロングなんどもしておいたおかげでぎりぎり走りに影響無い程度で収まった。
あと、今回はハイペースで入ってもなんとか最後まで足がもってるので、ロング効果あったなと思う。この結果なら満足。
あとは花粉の時期なので春までゆっくり過ごそう。