試合
試合
20分ジョグ
400m + 200mくらい流し
5000m
83”3→41”6→80”5→81”2→82”7
→81”3→80”0→81”6→81”3→81”1
→80”8→80”0→72”9(16’48”1)
4分ジョグ
プチ故障があったのであまり夢を追わずに走った。
17分PMがいたので基本的についていく方針で。タイム考えなくて良いのは良いが、集団が詰まったりこぼれ落ちたりで無心で走れないのは走りにくいなと思った。
集中はしたが、終わってもあまり興奮は無いので意気込みが弱かったかな。実力確認という位置づけのレースだったので意気込みはこんなもんで良いか。
タイムは想定より良いので、最近の練習の有効性が確認できたと思う。順調にいけば16’33”の自己ベストくらいではないかと思っていたが、それくらいでいけてたかなと思う。
12月にまた5000m走るかどうかは決めていないが、ひたすらトラックでLTくらいの頑張りすぎない練習とスピード系の頑張りすぎない練習をすることの
有効性はかなり感じるので、冬になって距離は伸ばしながら似たようなことを続けようと思う。
一応セカンドベストなのかな。これくらいはもう安定して出せる。16’30”切りまではスムーズいけるんじゃないかと。