Calendar

SuMoTuWeThFrSa
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30

Dates with posts are clickable.

Image for 試合
試合

試合

ランパン、ターサー

ハーフ
19’05”→18’53”(37’58”)
→20’06”→19’33”(39’39”)
→4’28”(82’05”)

追記
11’31”7’30”
3’48”15’06”
4’00”4’16”11’47”
11’38”4’10”3’45”
4’26”

10-15kmの向かい風がやばかったので、コンディションはそんな良くなかった気がするが、
自身の走りはそこそこだったような。しいて言うならももうらだけど、
基本的な練習はこんな感じでいいみたい。
足に限界がくることもなく、横腹痛すぎることもなく。

まあでも、ハーフは長い。10kmまではかなり楽だったが、15kmからが非常に長い。

ひとまず、上半期の試合は結果はともあれ全部終わった。
怪我なくつなげられるのが一番良いことだ。

5000mとハーフを走って、これくらいのタイムということは、
不満ながらも実力もそこから推定するしかあるまい。
2013年秋から2014年1月くらいが近いかな?2014年3月中旬に
一度、非常に充実した時期があったから、今年の秋にはそこまでもっていきたい。

周りから見ると、このあたりで停滞しているように見えるのかもしれないが、
個人的には、何度死んでも不死鳥のように蘇っているという感覚だ。
1ヵ月走って、小さな怪我をして。
6ヵ月走って、3ヵ月怪我をして。
1年走って、1年怪我をして。
個人的にはまだ壁なんて感じていないので、毎月毎月良くなっていく。