練習(強)
練習
多摩川ジョグ20km
4’44”→4’45”→4’45”→4’37”→4’40”
→4’38”→4’32”→(3’32”)→4’32”→4’31”
→4’40”→4’36”→4’43”→4’47”→4’49”
→(58”)
→4’52”→4’30”→(4’42”)→3’58”→3’58”
(91’50”, avr.4’35”5)
3月くらいから20kmとか走ったことなかったし、4月に怪我あったし、最近はさらに1500mだったりで、
あんま20km走れる気はしなかったのだが、とりあえず最後しにかけてでも走ろうと思って試してみた。
でもなんかやってみると予想以上に余裕だったので、最後の4kmくらいは上げてみた。
省エネな走りを体が覚えているんだろうか?確かに上下動は減らそうとか力まないようにしようとかは思っていたのだが。
確かにマラソンが経験というのは正しいのかもしれない。このぶんならさっさと30km走れるようになる気がする。(というか今日でもなんとかできたのでは?)
来週は25kmにトライしてみようか。去年の10月末にやっと30kmこなせているので、今年は2ヵ月以上前にできるととても嬉しいなぁ。
残り4ヵ月弱で40kmジョグまでいければマラソンもやっと勝負できるようになる気がするよ。走力はあっても暑さで走れないかもしれんので難しいかもしれないが。