Calendar

SuMoTuWeThFrSa
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

Dates with posts are clickable.

Image for 試合
試合

試合

1500m

3時間前にサンドイッチ食った

1時間半前から体操開始、ジョグ25分
スパイクで流し2本

1500m
53”4→73”7→72”3→72”0(正式4’31”76)

レースはそこそこ。73”7な箇所がちょっと遅いくらいかな。まあ試合なのでそれくらいは仕方がない。
あと筋持久力が足りなくて最後に足があまり動かなかった。これも、怪我の懸念から最後の2週間くらい
練習量落として強度高めた練習がほとんどできなかったので仕方がない。

アップはちょっと改善が・・・。おなか痛かったし。3時間前食事だと、1時間半前のアップ時におなかが痛くなるようだ。
アップの3時間前までにたらふく食べておかないと、3000m以上とかの時には影響が出るかもしれない。

もしかすると、今までで一番集中したレースだったかもしれない。
ただ、レース展開に気が行き過ぎて腕ふりと腰入れがおろそかだったかもしれない。腰の位置高くってのは
できていたと思うのだが。
終わった後は酸欠でフラフラだった。赤血球が足りない。
*追記 朝の時点で背筋と腕はほどよく筋肉痛なので、使えていないことはないようだ。

別に緊張はしていなかったのだが、緊張していただろうと言われた。
大いに集中していただけなのに心外である。

シーズンインは満足である。まだ4月だしなー、例年なら怪我あけて間に合わせる感じの季節だ。
ここからまだまだ伸ばせる。5000mはだいぶ気楽に走りたいところだ。