試合
試合
雨の中のハーフマラソン
5分ジョグ、流し
ハーフ
348→352→349→351→356
→355→354→359→358→406
→351→333→338→340→342
→340→336→337→342→344
→329→29
1’20’02”
前半は向かい風と雨だったのと、そんなに練習できていないので、なるべく力まないように走った。10キロ付近は上りがあったので落ちているが、疲れたとかではない。
10.5kmくらいで折り返してからは、雨もやんで風も感じなくなったので、追い風だったのだろう。調子乗ってあげすぎないように注意しながら、前向きに走ったらなぜか平均3’40”くらいで行けた。
実家に帰った12月中旬〜1月中旬までは10kmやったり20km走したりしたが、基本は朝練で6km走って流ししているだけでこれだけ走れるのはかなり驚き。
エアポッド入ってるフライニットのシューズを実践で履いて、それもあってるのかもしれないが、実家ではペガサスでキロ4’02で20km走れてたので、朝練が無茶苦茶効果的なのだと思う。
朝練10kmにして、週末に25kmくらい走れればマラソンサブスリーも問題ない気がする。